戯曲「ゴドーを待ちながら」を読んだ 作 サミュエル・ベケット
訳 安堂信也、高橋康也 ### ひとこと感想 外国の戯曲を読むとき、読者は二重のハンディキャップを負っている。 1. 本来、劇場で俳優たちの演技として楽しむべきものを、本で読んでいる。 2. 外国語の原作を日本語に翻訳したものを読んでいる。 芸術は『内容』と『表現』で出来ている。 例えば音楽は『曲』と『演奏』で出来ている。 戯曲などの文学も同じだ。 役者の演技やセリフの妙味が『表現』で、物語が『内容』だ。 先に述べた二重のハンディキャップによって、『表現』の相当部分を制限されている以上、外国の戯曲の読者はその『内容』つまり、そこに書かれている物語を楽しむしかない。 しかし、この『ゴドーを待ちながら』は、いわゆる不条理劇の代表作品で、つまり『物語らしい物語が無い』 であれば、読書という形式では、どうやっても楽しめない。 こればかりは、どうしようもない。 ___Aobadai Akira___ date: 2021-6-18 time: 9:22 category: 本を読んだ ひとこと感想/本